部内バス旅行!

去年に続いて今年も行ってきました。
部内バス旅行!

実は私(広報)が入部した当時は割とあったんですよ、日帰り旅行!

鳥羽の石鏡に採れたての雲丹づくし料理を食べに行ったり、愛知の日間賀島にタコづくし料理を食べに行ったこともあったなぁ!
(づくしばっか!笑!グルメに弱いオナゴ集団です!笑
そういえば去年もイチゴ狩り&長浜黒壁スクエアでイチゴめっちゃ食べてました!笑)


私と相方ちゃんがこういう企画(クリスマス親睦会や部内日帰り旅行)を再開させた理由…
そんな小難しいことでもないんですけどね。笑

体育館での座り位置って不思議と決まってきますよね?
周辺はいつも同じ人で!
それが悪いわけではないけれど、気がつくと毎週会ってるのに全然話もしてないメンバーも結構いたりして。
レベルやキャリア、そんなとこでも全然絡まない部員がどうしても出てきたりします。
(決して仲が悪いとかではないですよ。笑)

でも旅行とか非日常的なイベントってそういう普段の変な壁みたいなのを飛び越えるんじゃないかなって思ったんです。
実際自分が新人だった頃に石鏡の旅行の電車で、その当時の県のトップだったウチのクラブのレジェンドと前の席になって、緊張もしたけどそこからホント普通に話せるようになったし。

ここ何年かで割と沢山の人が入部してくれたこともあり、こんな旅行や親睦会(クリスマス)があればもっとみんな分かり合えたり仲良くなったりして、盛りあがれるかなって思ったんですよねぇ。

てなことで(前置き長っ!!笑)今年は京都の嵐山に行ってきました!

今が旬のタケノコ御膳!
美味しかったですよ〜、タケノコご飯おかわりできなかったけど!笑
その後はトロッコ列車!

日頃の行いがいいからでしょうw、晴れていて景色もいいし寒くもないし!
その後は嵐山を散策!
と言ってもツアーについてるスイーツ3種類を貰いにお店めぐりしなくちゃだし、日曜ってことで激混みだしでゆっくり見られなかったけど。笑

その後漬物の西利さんで美味しい漬物と白ワインをがぶ飲み(ほんの一部のメンバーです!笑)し、無事帰宅の途に着きました!

人が多くて疲れたり帰りの道が激混みで1時間半ほど遅くなりはしましたが、1日楽しく旅行してきました!

また来年も(気が向けば)企画する予定です!
最後はアップすぎてSNOWに頼る広報と指導ちゃん2人です!笑笑

ではまた!

霞バドミントンクラブ ☆三重県四日市

月曜(2面)橋北交流会館 木曜(6面)コスモ石油体育館 で活動しているレディースのバドミントンクラブです。

0コメント

  • 1000 / 1000