10月ですよ!🎃
言うてるうちにハロウィン🎃が来て、言うてるうちにクリスマス🎄来て、言うてるうちにお正月🎍来ちゃうよ。
今年ももうあと2ヶ月しかないとか時の流れの早さにビックリしてしまいます!
ついこないだおせち料理食べた気がするんだけど…。
さて
先週も書きましたが、明日は県の団体戦。
秋季大会です!🏸
明日本番ということで今日の練習は人数が少ないのかと思っていたけど、わりとたくさん来てましたね。
エラい😀
今日はノックはやめにして、明日即試合で使えそうな技をコーチに教えてもらいました。
今週始めには『もしかして試合の日に台風が直撃するかも』と心配してましたが、うまくコースもそれてくれてさっき温帯低気圧になったとのこと。
良かったです。
日頃の行いがいいので!✋😀私の!
って…え?笑笑
明日が県の試合デビュー戦というメンバーも数人いますし、身体のどこかに不調をかかえてるメンバー、仕上がりに不安をかかえてるメンバー。
それぞれに色々とあると思いますが、団体戦はチーム一丸となって戦う試合。
責任も全員で分け合えばいいし、助け合いフォローしあい励ましあい、頑張って欲しいですねぇ。
(。-∀-。)
そしてなんせケガもなく無事に終えられるよう私は職場から祈っております。
(^人^)
そして結果がついてくるとなお良いけれど…。
でも勝っても負けても充実した試合ができたらそれでいいと思います。
そういやどっかの体育館に書いてあったなぁ。
【練習は試合のように、試合は練習のように】
って。
明日は練習の時のように気負いすぎず力んだりせず取り組んでほしいですねぇヽ(・∀・)ノ
それにね、こういう名言もある。
【努力して結果が出ると自信になる。
努力せず結果が出ると、傲りになる。
努力せず結果も出ないと後悔が残る。
努力して結果が出ないとしても経験が残る。 】
なんか深いね😀
努力してたら無駄になることはないわけで。うん。
そして広報が大昔初めての団体戦でガッチガチになってた時に大先輩から頂いた有難いお言葉をみんなに送ろう!笑
『負けても死ぬわけじゃなし♪😁』
肩の力抜けよ〜!ヽ(・∀・)ノ
ではまた来週!
0コメント