梅雨を吹き飛ばす朗報🎊

先週『梅雨はいつ来るんですかね?』なんて書いた翌日からいきなり梅雨入りして『(ಠ .̫.̫ ಠ)あまのじゃくかよ!』と天気予報に毒づいた私!笑(ただのリサーチ不足w)

ジメジメとした憂鬱な季節が始まってしまったと思いましたが…

その矢先…

朗報キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ(  )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ ━━━!!!! 


前回ブログに書いた春季大会!
1部〜3部まで全8ペアが出場しましたが、その内2部にエントリーした2ペアが優勝と3位入賞を果たしましたぁ!

やったぁ🎊
嬉しい〜!

こういう報告がこのブログをしていて最大の喜びです!٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 
普段ネタ探しで毎回相当苦労して無い知恵を絞り出し書いてるこのブログ。
マジで時給1000円くらい欲しいくらいだわ。(。≖ิω≖ิ)ブツブツ…
なんて普段思っておりますが(笑)、今日は一切苦になりません!!
(。-∀-。)

まず優勝ペア!
ずっと前から期待していたペアだったけど、相次ぐ故障で思うように実力が発揮できずにいました。
今回も良い状態で最後までできたらと祈るような気持ちでしたが、ついに日頃の努力が花開き、本来の実力が形となったこと本当に嬉しく思います。

3位になったペアも急造ペアではありましたが、しっかりと爪痕を残すあたり、さすがです👏👏👏
きっとベテランさんが安定感で引っ張り、若手がバンバン積極的に攻撃し、それが上手く機能したのかなぁと想像します。

何はともあれおめでとう🎊🎊

そして今回惜しくも入賞にならなかった選手もきっと次の試合への課題ができたと思うので、また新たな気持ちで頑張ってもらいたいですね!
(。-∀-。)
お疲レインボー🌈



さて本日も暑かったですね。
梅雨の晴れ間って感じでしたけど、でも湿気はそこまでなくて良い汗でしたね!

男性ビジターさんも今日も3人参加して下さいました。


今週末は京都オープンがあり我がクラブからも1チーム参加します。
団体は個人とは違った面白さがあり、県外の試合は普段の県内ではないような球すじや味わえないような雰囲気があり、良い経験になります。

怪我にだけ気をつけて存分に楽しんできて欲しいと思っています。

来週、写真があれば載せますね♪(出場選手にさりげなく写真撮影の圧をかけたところで笑)

ではまた!

霞バドミントンクラブ ☆三重県四日市

月曜(2面)橋北交流会館 木曜(6面)コスモ石油体育館 で活動しているレディースのバドミントンクラブです。

0コメント

  • 1000 / 1000