全日本レディース選手権大会県予選クラブ対抗の部

毎年シーズン最初に開催される県の試合、全日本レディース選手権大会県予選クラブ対抗の部に今年も参戦してきました。
今回は広報(中の人)が選手側のため、すっかり画像を撮り忘れました。笑

いつもは部員に『ちゃんと写メ撮ってくるように!』と偉そうに言うくせに…という部員の文句が聞こえてきそうですが。笑
|( ̄3 ̄)|キコエナイ…キコエナイ…。笑

さて真面目に報告っと!

毎年あるこの【クラブ対抗】はいわゆる未経験者(学生時代や社会人の時に公式試合に出たりクラブに所属してない者)だけの団体戦です。

我が霞クラブは私(広報)が知っている限りでももう25年のうちの8割くらいが2位。
1位になったことは確か2度。
3位以下は確か3回位だと思います。

前年度準決勝で負けたため、今回は第4シードでした。

一回戦は3ー0で勝ち上がり、次が準決勝で第1シードの優勝常連チームと対戦しました。
善戦しましたが敗退。
今回は3位決定戦が行われ、なんとか勝って3位になりました。

しかし目標はもちろん優勝であり、最低でも2位になりたいと思っていたのでやはり悔しいです。

1位はもちろん県代表として全国大会に行けますが、今回は2位もまた別の全国大会への出場権がかかっていたので余計に。

また修行し直さないとですね!

しかし…今回も監督はオーダーにかなり頭を悩ませていました…が、やはりなかなか予想どうりにはいかないのがオーダー。
一体どうすればオーダーが上手くなるんでしょう。
25年やってても未だに攻略法が見つかりません。
_ノ乙(、ン、)_…


二週後には東海レディース大会の県予選があります。

この試合は4位までが東海大会本戦に出られますが、1度ベスト4から落ちるとなかなか這い上がれない過酷な団体戦です。
我がクラブもここ数年その状態が続いており、今年こそベスト4に入りたい!と選手も奮起しています。

8人の力を合わせ、頑張れ!

(。• ̀д•́) 人 (•̀ω•́ )(。• ̀д•́) 人 (•̀ω•́ )
(。• ̀д•́) 人 (•̀ω•́ )(。• ̀д•́) 人 (•̀ω•́ )

ではまた!

霞バドミントンクラブ ☆三重県四日市

月曜(2面)橋北交流会館 木曜(6面)コスモ石油体育館 で活動しているレディースのバドミントンクラブです。

0コメント

  • 1000 / 1000